小高の地で、仕事も遊びも、
自分らしく自由に謳歌する
“おだかる”な人たち。
おだかるぴーぷるでは、
そんな普段の生活の中の
ありのままの姿を動画で
とらえていきます。
十人十色のそれぞれの
暮らし方をお楽しみください。
LET’S SHARE “ODAKARU” MOVIES!
-
スマイルでおだかる -あたたかなふれあいを謳歌する-
2021年に宮城県大崎市より移住してきた大沼桃香さん。 スマイル薬局の事務員として働きながら、 小高ではじめてのひとり暮らしにも挑戦中。 人とのコミュニケーションが好き。
-
アートでおだかる -芸術で小高を盛り上げる-
いわき短大名誉教授の吉津恭子さん。 アート・雑貨のセレクトショップ「アートショップ小高」を経営。 美術展「オダカート」も開催するなど、アートでまちを盛り上げ中。
-
趣味は羊でおだかる -好きなことを仕事にする-
元酪農家で、チャレンジ好きの相馬秀一さん。 今は飼料用トウモロコシの販売と羊の飼育・ラム肉の販売をしている。 4代目となる(株)相馬牧場の代表。
-
ホップサケでおだかる ー小高に根ざす地酒を目指してー
haccobaの醸造責任者を経て、ぷくぷく醸造を立ち上げた立川さん。 小高の地で愛される地酒を目指して、 日本酒とクラフトビールの技術を掛け合わせた「ホップサケ」づくりに没頭する。
-
若者×農業でおだかる -新しい担い手をつくる-
小高で200年以上続く専業農家の9代目として、新しい農業の担い手づくりに貢献する佐藤さん。 若者の意見やIT技術を取り入れたりと、常に新しい視点で農業に取り組んでいる。
-
ワイナリーでおだかる -知識ゼロからはじめるワインづくり-
東日本大震災をきっかけに酪農家からワインを作る起業家へ転身された三本松さん。 山形で訪れたワイナリーでの人々の活気に感化され、 「この賑わいを地元小高にも」と事業をスタートさせた。
-
SESSIONでおだかる -音楽で小高とつながっていく-
音楽大学時代に出会い、お互いに音楽関係の仕事を経て木乃美さんの地元である小高に移り住んだ樋口ご夫妻。 この日は年に一度浮舟文化館会館にて行われる「おだか群青コンサート」へご出演された。
-
祭好きで おだかる -システム屋を虜にした千年の歴史-
地元大阪から東京、そして2021年小高へと職場の拠点を移してきたITサービスを手がける(株)つむぎの代表、玉沢堅司さん。 この日は待ちに待った野馬追の日。玉沢さんを虜にしたのは祭を通じて垣間見える「小高の人柄の良さ」と「世代を超えて受け継がれる想い」だった。 そんな大人から子供まで、この街のだれもが快適に暮らせるように。“システム屋”は今日も小高の人たちをサポートしていく。
-
MY FIRST おだかる -小高からキャリアをスタートさせる-
ファーストキャリアを小高で迎えた、埼玉県出身の野口福太郎さん。 宿泊施設とコワーキングスペースを兼ね備えた「小高パイオニアヴィレッジ」の管理人を務めている。 3年ぶりに通常開催となった相馬野馬追。この日は仲間たちと大いに盛り上がった。 千年続く小高の文化に感化されながら、自らが信じる新しい小高の可能性を探っていく。